会社概要
海の恵みに生かされてきた僕らの町、黒潮町。
南海トラフでの津波予想高は全国一の34.4m…
予想をはるかに上回る高さに、考えると足もすくむ。
でも、僕らはこの町が好きだ。
この砂浜も、この漁村も、黒砂糖も、みんな好きだ。
この町を未来につなぐのが僕らの仕事なら
今こそがその時だ。
もしもの時の食をテーマに地場産業を起こせないか…?
防災の町(全戸カルテ)〜非常食(防災食)〜缶詰(強い、美味しい)〜シゴト、雇用…
そうだ!缶詰というスタイルで
働く場をつくり『もしも』に備えよう。
そうだ、その僕らが立ち向かう決意をシンボルにしよう…
それが、34.4mの旗だ。
缶詰を見る度に、この旗を見る度に、
町のひとみんなに勇気が湧いてくる事を祈りながら
一生懸命今日も缶詰をつくります。

社 名 | 株式会社黒潮町缶詰製作所 |
---|---|
所在地 | 高知県幡多郡黒潮町入野4370番地2 |
組織形態 | 第三セクター |
代表者 | 代表取締役 松本 敏郎 |
設 立 | 2014年3月11日 |
資本金 | 30,000,000円 (うち 黒潮町出資比率75%) |
事業内容 | 防災関連食料品の製造及び販売 特産品の加工及び販売 その他上記に付帯する業務 |
企業理念 | 探求心をもち、食の未来創造にチャレンジし、感動を生む食を社会に提案します |
企業使命 | 誰もが幸せになれるよう、おいしい、やさしい、安心、安全な食を提供します |