“非常食から日常食へ” 缶詰の概念を変える
黒潮町発、未来を作る新しい缶詰
黒潮町は四国、高知県の西部太平洋に面した砂浜の美しい小さな町。
小さな町の小さな缶詰工場だからこそ拘りのある安全で美味しいを約束します。

“非常食から日常食へ” 缶詰の概念を変える
黒潮町発、未来を作る新しい缶詰
黒潮町は四国、高知県の西部太平洋に面した砂浜の美しい小さな町。
小さな町の小さな缶詰工場だからこそ拘りのある安全で美味しいを約束します。
四万十ポークのネギ塩タレ
¥700(税込)
四万十ポークの塩胡椒焼き
¥700(税込)
四万十ポークとゴボウの甘辛煮
¥700(税込)
四万十の鮎 ガーリックオイル煮
¥950(税込)
開けて安心、食べて安全
これまで蓄積したノウハウを活かしつつ、様々な創意工夫を凝らしながらアレルゲンを使用せず、美味しい缶詰づくりを行っています。
アレルギー対策の為の原料の厳選。 ノンアレルゲンへの徹底を怠りません。
2021.10.20
日本の食文化のストーリーを伝える、SHUN GATE(シュンゲート)様の「海とまちの未来を紡ぐ。ソーシャルグッドな海の恵み」にて、ニッコリーナ様からご紹介を受けました。
2021.10.15
一般社団法人 災害防止研究所様が主催する「防災グッズ大賞 2021~第3回 防災グッズ展~」にて、食品部門の審査員特別賞を受賞しました。